⚠️この記事は『変換字』のヒントページです。プレイされていない方はすぐにこのページを離れていただくようお願いします。

「カンジ」の作り方がわからない


まずは色々なボタンを触ってみよう!
インベントリには何もないように見えるけど、「漢字一覧」にはあるかも…?

「サン」の作り方がわからない


まずは「カンジ」を入力して解放された『「イチ」の漢字を獲得!』について考えよう。

入力欄に「イチ」と読む漢字を入れてみると…?

「サン」の作り方がわからない2


入力欄に「一」と書こう。ここから「サン」が作れるのですが、他にめぼしい機能はなかったでしょうか?

「サン」の作り方がわからない3


漢字変換のボタンを押して出てくる最初のページで解決できそうです。白い箇所に「一」を2つ配置することで「二」を作れます。同様に「サン」と読む「三」も作ってみましょう。

「クライ」の作り方がわからない


漢字1文字で「クライ」となるのは「位」くらいです。これを手に入れましょう。

「クライ」の作り方がわからない2


実は漢字変換を挟むことなく「位」をゲットできます。『「イチ」の漢字を獲得!』や『「イミ」の漢字を獲得!』からどうにか入手できないでしょうか?

「クライ」の作り方がわからない3


『「イチ」の漢字を獲得!』で「位置」と書きましょう。「位」「置」がゲットできます。

「リッチ」の作り方がわからない


2文字で「リッチ」になるのは「立地」くらいでしょう。「地」は「地味」でゲットできているはずなので、「立」の入手方法を考えましょう。

「リッチ」の作り方がわからない2


今使える機能は「〇〇の漢字を獲得!」と「漢字変換」ページの「漢字合体」ゾーンです。そのうち「〇〇の漢字を獲得!」では「立」を入手できそうにないので「漢字合体」でゲットするしかなさそうです。

「リッチ」の作り方がわからない3


「立」という漢字的に、まず漢字を組み合わせて作れそうな形をしていません。ではどのようにして作るのでしょうか?そういえば近い漢字を1個前のステージで入手していましたね。

「リッチ」の作り方がわからない4


「漢字合体」では合体する機能ではなく、「等式を成立するために足りないパーツを出力してくれる機能」と捉えてみると、左に「イ」、右に「位」を置くことで足りない「立」が出力されるのではないでしょうか?実際にやってみましょう。

「クチ」の作り方がわからない


「クチ」は当然「口」でしょう。漢字の引き算ができることがわかったので「口」を含む漢字を頑張ってさがしましょう。

「クチ」の作り方がわからない2


「味」や「知」がありました。つまり「未」が「矢」があれば「口」が作れます。

「ゴチョウ」の作り方がわからない


「ゴチョウ」というのは聞き馴染みがないですが、少なくとも「五」が含まれているのは確かそうです。「五」を含むような漢字はありませんので、今ある機能では作れなさそうです。

「ゴチョウ」の作り方がわからない2


漢字変換の2ページ目にある「次」の機能を解放すれば「一」「二」から「五」を作れそうです。そのためには「次」を入手する必要があります。

「ゴチョウ」の作り方がわからない3


先ほどの報酬である「ジゲン」を使いましょう。

「ゴチョウ」の作り方がわからない4


「五」を作った操作を続けていくと、「十」まで作ることができそうです。そこまでできれば「一」と「十」を「次」の機能を使ってさらに大きな数を作りましょう。「ゴチョウ」の「チョウ」を「兆」と捉えると作れそうですね。

「ツキ」の作り方がわからない


「カネ」で「金」を入手しましょう。また、「ツキ」は「月」を表すと考えていいでしょう。「金」から「月」を作るには、一週間として「次」が使えそうですが、「月」「金」以外、曜日の漢字はありません。

「ツキ」の作り方がわからない2


「金」を使う順番のあるものは他にないでしょうか?一週間と似ています。

「ツキ」の作り方がわからない3


惑星です。「地味」で入手した「地」を使い、「金」→「地」で地球以降の漢字を入手します。「月」は入手できませんが、ここで改めて一週間として「次」を用いれば「月」が入手できます。

「ハタラク」の作り方がわからない


まず「フミ」から「文」が入手できます。一旦「ハタラク」を考えず、解放の方にリソースを割きましょう。「対」を作るには?

「ハタラク」の作り方がわからない2


「寸」は「時」の中にありました。「寸」以外の構成要素は「日」「土」なので、さっきの一週間の過程で入手できます。これで「対」の機能が解放されました。

「ハタラク」の作り方がわからない3


「ハタラク」の反対は「休む」「怠ける」「遊ぶ」などが思いつきますが、このうち作れそうなものを作ってみましょう。

「ムリ」の作り方がわからない


「ムリ」は「無理」で、「ムミ」で「無味」を入手できますので「無」は簡単に入手できます。「理」は一見わかりませんが、ある側面において対義語が存在します。

「ムリ」の作り方がわからない2


「理系」「文系」という意味で「理」は「文」の対義語となります。「文」はあるのですぐにでも作れます。

「オワリ」の作り方がわからない


最後なだけありかなり難しいです。「終」を作るためにどうすればいいか逆算しましょう。

「オワリ」の作り方がわからない2


「糸」「冬」を作る方法と、「始」を作る方法がありますが、今回は「始」を作ってみましょう。「ム」「口」はあるので「女」が必要です。

「オワリ」の作り方がわからない3


「女」は「男」の対義語です。そして「男」は「田」「力」を組み合わせて作れます。これらを作れないでしょうか?

「オワリ」の作り方がわからない4


「田」「力」はどちらも「働」の中にあります。頑張って分解すればいけそうです。

「イ」「千」「土」はもっているので、あとは「田」か「力」を作ればできあがります。

「オワリ」の作り方がわからな5


ここで鍵を握るのが一個前に解放した「カミ」です。「神」「紙」などはありますが、もう一つありそうです。


ヒントを見てもわからないことがあった場合は、スタッフまでお尋ねください。

  • X